2013年01月01日
年越し
只今年越しどん兵衛頂きました。(^_^)/お恥ずかしい話しこの歳までまともに紅白も見れずに気付けばゆく年くる年が始まっていたりと、『あぁ~』な年越しを過ごして来たんですが、今年は紅白も見れたし、ゆく年くる年も見れたしの、いいスタートが、切れました。今年はやり...
みくたろう・あたし・娘・息子・じぃじ&ばぁばの二世帯家族の氏原家(´ω`)ノ☆ 笑いあり涙あり怒りありの365日(*ノ´ε`)ノ~~ 自己満ですので気まぐれ更新です(≧ω≦)
2013年01月01日
只今年越しどん兵衛頂きました。(^_^)/お恥ずかしい話しこの歳までまともに紅白も見れずに気付けばゆく年くる年が始まっていたりと、『あぁ~』な年越しを過ごして来たんですが、今年は紅白も見れたし、ゆく年くる年も見れたしの、いいスタートが、切れました。今年はやり...
2012年12月07日
夕方仕事のあとで、在所にいってきました。在所に帰る度に母が畑で作っている野菜などを持たしてくれます。本当に感謝です。子供に安心して食べさせることができるメイドイン只来の野菜。いつも美味しく頂いてます。本日頂いたのは↓これ。安納芋の干し芋。茹でてから干し...
2012年11月29日
おととい、ひまは記念すべき日になりました(*´∇`*)はじめてうちから一人きりでおつかいに行って来れたー♪ヽ(´▽`)/近くの小さなお店です。『ひまちゃん一人でいけるもん(*≧∀≦*)』ってゆーから『ぢゃぁ、もやし2袋お願いします♪』って行かせました!!もちろん尾行(* ̄∇ ̄)...
2012年11月21日
今日のみくたろうの弁当はこれ↓十六穀米だから汚ないパンダだね(笑)ひまのもついでに…↓おかずグィグィ詰めすぎてキャンディの顔伸びちゃった(笑)ひま喜んでくれたけど、反応薄っ( TДT)まだまだ頑張らにゃ…(。´Д⊂)
2012年11月17日
生まれて初めてキャラ弁とやらを作ってみました♪ヽ(´▽`)/トトロだょ~♪ヽ(´▽`)/来年幼稚園のひまさんのためにみくたろうの弁当で練習中です(*^^*)次はプリキュアいってみよう(*´∇`*)
2012年11月07日
うちの愛車ハイエースのバッテリーが最近どうも弱り気味だったので、ネットで試しに安いやつを買ってみました。ハイエースのは普通に買うととても高価なので、家計にも優しい・・・・・はずです。早速取り付けたいのですが、最近仕事が終わるのが遅い為、交換は週末になり...
2012年11月05日
小上がりのカウンター付きました。だいぶ完成に近づいてきた感じがします。
2012年10月27日
しばらく自宅の進行状況をアップしてませんでしたが、かなり工事が進みました。
2012年10月27日
今日はひまわりが七五三で、今からお宮さんにお参りにいって来ます。で、大地は渋い顔しておやすみ中です。
2012年10月05日
昨日から大地マンRSで入院中(。´Д⊂)24時間付き添ってます・・・(;´Д`)ホントに辛そう…(´;ω;`)出来ることなら代わってあげたい(;´д`)生後4ヶ月でこりゃ可哀想(;_;)早くよくなりますように…
2012年10月03日
ひまさんは、先週から咳と鼻水と高熱で病んでます(。´Д⊂)少し遅れて大地マンも咳が…(´;ω;`)二人ともRSウイルスに感染しました(泣)今流行ってるみたいですね!!早くよくなりますように…・・・(;´Д`)
2012年09月08日
おはようございます(*^▽^)ノ♪磯部さんのblogを見て食べたくなったので買っちゃいました朝食のデザートに頂きました可愛くて美味しかったです
2012年09月07日
ハイエースのステッカーをリニューアルしました名前&車名入りです早く貼りたいなっヽ(*´∀`)ノ
2012年08月27日
七五三の前撮り写真が出来上がりましたこの他に人生初のちゃんとした家族写真も撮りました家宝になりそうですね
2012年08月25日
大地マン人生初プリ久しぶりに遊んだ友達とのガールズトーク…止まりません一日ぢゃ足んないっす
2012年08月23日
先日、断熱材の吹き付け工事が行われました。ecomoco という断熱材でした。↓は屋根裏の断熱材を吹き付けた様子です。一・二階の様子はまた後日アップします。いろんな職人さんの技術が集結して一件の家が出来てくって凄いです。ウチに工事に来てくれる職人の皆さん、あり...
2012年08月21日
今日は浜北平口の花火でした。仕事の帰りに新居から見ました。ベランダからの眺めもよく来年の花火はベランダでビール飲みながら見たいとおもいます。一番好きな柳は写真に収めることはできなかったのですが、しっかり見ることが出来ました。『花火』ってあっというまに消...
2012年08月16日
今日はスズキ歴史館に行ってきました楽しかったからまた行きたいです
2012年08月15日
粗方片付けも終わりました。サザエとても美味しかったです。自然の恵みありがたく頂きました。自然と言えば小学生の頃鮎取りに明け暮れていた頃父に言われた言葉をおもいだします。『鮎取りって鮎の命を絶つ事でもある魚とりするのも殺生だから頂くのも殺生』子供なりに命...
2012年08月15日
先程嫁さんの姉の友達からサザエが届いたのでそのまま網で焼きました。家で焼くのは初めてだったのですが、知り合いに焼き方聞いて上手に焼くことができ美味しく頂かせてもらいました\(^-^)/